おめでとうございます

(記念写真)

斎藤多聞井川町長がご結婚され、秋田県町村会の全員が揃って招かれご結婚を祝福させて頂いた。

大変盛大な結婚披露宴で、最近はなかなかこうした披露宴に招かれることも少なくなっている中にあって、この度は現職の町長でもあり、著名な方々の出席も多かった。

そんな中にあって、新郎新婦の同級生、同僚も多く実に和やかな披露宴であった。

時間もあっというまに過ぎ、両家代表の挨拶を新郎からあった。

父正寧氏の急逝によって恐らく全く準備もないままの選挙を見事に勝ち抜かれ当選して約2年、挨拶にもそうしたことが触れられており、ご本人自身も思いが去来し言葉のつまる場面もあり、とても心のこもった素晴らしい挨拶でした。

おめでとうございました。

全国豊かな海づくり

(海づくり大会実行委員会)

第39回全国豊かな海づくり大会が秋田県で開催されることになり、その実行委員会が発足した。

会長は佐竹秋田県知事がなり、県内の関係機関の代表68人によって組織された。

開催は平成31年の8月から10月の間の2日間で天皇皇后両陛下ご臨席のもと開催される予定となっている。

この二日間ばかりでなく、海を育む多様な関わりに関心を持つ機会にするものである。

昨日の実行委員会では、開催地として秋田市の県立武道館を主会場に秋田港等でのイベントを開催することが決定した。

ただ、この大会が海のみに特化することなく、関連する河川、湖沼等の内水面にも関心を持ち、更には豊かな海を作る、あるいは海産物を育む森林の果たす役割など多様な観点からの運動とすることがより求められるような意見もあった。

当然のことであると感ずる。

放流事業、森林整備等の視点も必要であるのではないだろうか。

昨日の雲の動きと実り

お盆も過ぎ、仙人の郷も秋の空を感じる。

心配だった田んぼも一様に穂が出揃い回復したのでしょうか?でも、気温の低温傾向は続いているようで心配ではあります。

帰省していた人たちも徐々に帰り、静かな村里に戻ったようにも感じるし、一方では何か寂しい感じもする。

そんな環境の中にあって、村の中では多様な動きが次々とあるし、また積極的な行政運営を果敢に行っていかなければならない。

いよいよ年度の折り返しに入り、事業も着実に推進すべく努力して行きたいものです。

工事や事業関係の着工式や地鎮祭等も次々と計画されている。

孫たちの川遊び

(多少冷たくとも川遊びは楽しそう)

お盆には我が家の家族が勢揃いするが、今年は全員がそろうことがないようだ。

昨年も川遊びをした小さな孫たちは今年も行くとのことで、ちょっと冷たかったがでかけた。

やはり自然の川で遊ばせるのは良いものです。

孫たちも楽しみの一つになっているようだ。

ジャガイモ収穫

今年の畑はなかなかタイミングが会わずにいろんな作物をつけることができず、何とかジャガイモだけは収穫することができた。

昨年の秋に植えたニンニクは結構うまく育ち、収穫した。

こちらは、家内が黒ニンニク漬けにするとかで活用するようだ。

これからカボチャ、ネギ、ナス、キュウリ、ヤーコン、トウモロコシなどを少しづつ食べることになるが、果たしてうまくいくかどうか?

やっぱり農業は難しいものです。

仙人修行も終了


(27名にめでたく修了証)

仙人修行の参加者が最後の座禅を組み無事全員が修了証を受けることになった。

中には疲れからか、座禅中につい居眠りをして、住職からきつーい警策を肩に打ち込まれていたようでして、本人は修了証を受け取って良いものかと悩んでもいた参加者もおりました。

皆さん充実した3日間であったようで、また来年も参加したいと述べて村を後にしました。

私はこの後、後援会のイベントに参加し長い一日が終わった。夏のイベントも着々と進行し、短い夏もいよいよ終盤に入ります。気合いを入れて夏を過ごしたい。

ラジオ体操

(孫たちの夏休み、ラジオ体操)

夏休み真最中。もう一週間が過ぎようとしています。

孫たちは元気に早朝からラジオ体操を頑張っています。

一日の始まりがラジオ体操で目を覚まし、それぞれの楽しみかたをしています。

間もなく親戚の子供たちも帰省し、賑やかになることでしょう。

親達、じじやばばも大忙し!

イベントも盛りだくさん。

全てに参加は無理かも知れないが、とにかく積極的に参加したいものです。

消防ポンプ操法で優勝

(今年初めての花火を楽しむ)

(消防大会の様子)

昨日は湯沢雄勝の消防団の規律訓練と小型ポンプ操法競技の大会が湯沢市稲川スキー場の駐車場を会場に開かれた。

本年度になって間もなく練習を開始するくらい、努力をしているわが村の消防団員は、見事優勝し県大会出場を決めた。

今年は、大柳分団(指揮者・高槁峰(たかし))が出場し、強豪相手に見事な優勝をしてくれました。

来る、9月2日の全県大会での活躍を期待しましょう。

夜は、今年初めての花火を孫たちの友達も泊まったりして楽しんだ。

幸寿苑の夏祭り

(焼き鳥、ビール、焼そば等の夏祭りの定番、成瀬仙人太鼓等のだしもの等を楽しんだ)

恒例の夏祭りのトップバッターは特別養護老人ホームの夏祭りで始まります。今年は28日の夕方におこないました。

私も東京出張の帰りに施設に寄って挨拶をさせていただいた。

恒例のもちまきにも沢山の方々が負けずに拾いまくっていました。

このもちまきは、皆さん、楽しみの一つで、これは欠かす事ができない行事です。

入居者している方々との交流の場であり、大事な事業でもある。

白雲たなびく仙人郷

(雨上がりの穏やかな仙人郷)

今朝も畑仕事は無理なことから散歩に出かけた。

私は野菜の手入れもしなかったが、散歩途中で友人の奥さんから見事なナス、きゅーりを頂きこれこそ「早起きは三文の徳」!

早速焼きなすを作ってもらいいただきました、おいしかった!

新聞、テレビでは秋田の大雨被害が報道されている。

国会では集中審議の内容が細かに報道されているが、昨日も今日も盛んと実況放送されている。どうもその質問内容に「思い込みが中心」ではないのか、それに対する答弁もどうも釈然としない。

要点が何なのか?言った、言わないの繰り返し。

このままでは、際限のない議論に陥ってしまうのではないか?

どうも政治の世界はこのまま進むのか、大きな動きにつながるのか先行きがまことに不透明極まりないようになってきたように感じられるこの二日間である。

わが村の今朝は落ち着いた雨上がりの朝霧が残る穏やかそのものの村里でした。