初出場で一回戦突破

(試合開始)

(応援団)

(守備につく選手たち)

全県中学校野球大会で初出場を果たした我が東成瀬中学校野球部は、初回いきなりヒットで出塁するなど押し気味に試合を進めながらも相手の仙北中学校も素晴らしいピッチャーと打力もあり洗練されたチームで、手強いチーム。

私はどうしても帰らなければならず、5回を終わって帰途についたら、6回に3点をいれ、最終回の7回に仙北中学校に2点をいれられたが、見事にそのままリードを守り、初戦突破を果たした。

なんという精神力、逞しさに感服するばかりです。おめでとう‼️

次の試合も自信をもって頑張って下さい。

嬉しいなー!

ハピネッツとの交流会

(何だ!?これ!大きすぎる!?小さすぎる!?だろうなー!野本選手・200、ニカ選手・203、私は160だからなー!)

三日間の日程でプロバスケットボールチーム「秋田ノーザンハピネッツ」が今年で5回目の夏合宿と小中学生へのクリニック、ミニゲーム、サイン会などで交流をしてくれた。

圧倒的な二部リーグでの優勝で次のシーズンは一部昇格が決定しているハピネッツ。

社長の挨拶にもありましたが、秋田県出身の選手がほんの二、三 人で後継者の育成が課題でもあるようでこれからこうした面での強化をしたいとのべていました。

小学生も沢山親子で参加しましたが是非がんばってもらいたいものです。

新たなシーズンのチームは新人も多く、ヘップHDコーチのもとおお化けするのではないかと期待する声も会場内には多かった。

花の季節

(草花のきれいな季節)

(お子さまランチでご機嫌)

昨日の日曜日、バラ祭りがあったがすっかり忘れてしまい参加できなかった。

家の近くでは年々田畑の手入れが難しくなる家庭も増え、草花を育てて、周囲の草は刈り取るのみとなる家庭も増えてきた。

それでも手入れは大変だと思われる。何せ、面積が広いことからやむを得ないことなのでしょう。少し寂しい気持ちも強い。

日曜日、わが東成瀬中学校が野球大会で雄勝地域2区で優勝し全県出場権利を見事獲得、その全県出場を決めた秋田市と大曲仙北での出場を決めた二校との練習試合があったので応援に行ったが、なんと強くなっていたこと!

おどろいたなー!がんばれー!東中!応援に行くぞー!なんと言っても夏の大会では初出場ですよー!

午後は孫たちとランチを食べに行きご満悦の二人です。

梅雨空の合間

(なるせ保育園のよい子達)

梅雨空の合間の今日は晴れてはいるが、どことなく風が強く肌寒い感じがするのは、私の体調のせいだろうか?

午前中は、老人クラブ連合会のパークコルフ大会があり、今年から会員になり初の参加。

今年初めてのクラブを握ったが、不満な結果であったが、まあーこんなもんでしょう!

午後からは雄勝郡社会福祉連絡協議会の総会があり、29年度事業報告、決算、30年度の事業計画、予算を審議決定した。

明日からは雨模様の予報。

本格的な梅雨空か?

そんな合間に、保育園の子どもたちは元気に園庭で遊んでいました。

一日に一回は保育園をのぞくととても癒される。

今日は完全休日

(お隣の花壇が綺麗)

今日は全く公務がなく休日!

近くの友人とゴルフを楽しんだ。

ゴルフ場も数年前からするとかなり混んでおり、数組の大きなコンペで賑わっていたが、その合間にうまく入り込めて、待ち時間もなくスムースなラウンドが出来た。

明日は朝からびっしりのイベントやら来客もあり忙しい。

チャレンジデー表彰

(表彰式)

今年二回目のチャレンジデーの実行委員会が開かれ、参加が11回目となった成績が発表され、地域ごとの成績によって表彰を行った。

今年の対戦相手は愛知県飛島村でしたが、昨年度の成績が100%を越えている強豪で厳しい状況であったが、地域の協力と担当等の呼び掛けなどの成果で見事勝利することが出来た。

皆さんのご協力に感謝します。

来年も参加したいと考えておりますし、先頃行われたスポーツ普及員の大会で、参加率の高いことに触れられ、地域の協力とラジオ体操の音楽を夕方も全村放送を行ったり、ダム事業の作業現場にも協力を呼び掛けた成果であることを紹介したそうです。

これからも、スポーツに親しむ村作りに皆で頑張りたいものです。

小中連携交流

(小中連携交流会)

(写真提供:広報担当)

(みんな頑張っています、中学生も面倒見ています)

(6月定例会議閉会)

あいにくの小雨の中で東成瀬村グランドゴルフ協会のご指導のもと東成瀬中学校と小学校の交流会が行われ、皆さん楽しそうにプレーをしておりました。

午前10時からは、村議会の本会議が開会、提案した議案ののうち、30年度一般会計補正予算は特別委員会に付託し、審議された結果一部修正をして可決したほか、全ての提出議案が可決された。

予算編成権を与えらている長として、法令、条例、要綱に照らし審査のうえ議案を提出しており、疑問な事項を払拭するためには、常に十分な説明と徹底した議論をしたいと考えている。

今後とも誤りなきよう運用しなければならないと考えておるところです。

全国森林レクリエーション協会理事会

(三浦雄一郎会長挨拶)

(総会で来賓挨拶をされる林野庁長官)

(林野庁吉村経営企画課長の来賓挨拶)

(駅からの道筋には護国寺があり、音羽ゆりかご会などがありました)

東京文京区の林野会館での全国森林レクリエーション協会(会長・三浦雄一郎)の理事会、総会に出席のため上京。飛行機、モノレール、JR、メトロと乗り継ぎ会場には早目に着きそうだったので歩いてみた。気温が高く陽射しも強く、しかもいつも感じているのですが、東京は坂道が多い。

普段は車やJR、地下鉄等での移動が多いためそんなには感じないが、時間があって歩くと特に坂道の多いことが感じられる。

今日も会議の前にかなり歩いてしまった。

東京の人達は歩くのが日常的なので、我々よりもかなり健康的かもしれません。

会長の三浦雄一郎さんは、会議にもリュックを背負い、足首に重しを着けて出席するし、会場の七階までもエレベーターを使わず上るなど普段からそうした訓練をしておられるようだ。

そうでなければ、88才でエベレスト登山に挑戦など考えられないわけで、凄い気力と意欲であると思う。

昨年わが村のスキークラブ創立30周年記念式典で講演して頂いたこともありしっかりとお礼申し上げてきました。

会議は全ての議案を原案通り可決承認して閉会した。

忙しい一日!


(チャレンジデーで地元の方々とラジオ体操に参加)
(チャレンジデー開会行事にプロボクシング元スーパーフェザー級チャンピオン三浦さんが応援に駆けつけてくださいました、チャンピオンベルトをちょっと拝借)

(成瀬ダム事業の付け替えトンネル工事の貫通体験、初めての経験!)
(貫通記念写真)
(栗駒山荘付近はタムシバが真っ盛り)
朝からチャレンジデーに参加し、開会行事には三浦さんが応援に駆けつけてくださいました。
この後、成瀬ダム事業の付け替え道路としての2号トンネル工事が貫通した、これに現場に入り初めての経験をさせてもらいました。
その後、栗駒山荘まで足を伸ばし、タムシバの真っ盛りを
見せてもらいました。
役場の避難訓練にも参加。かくして一日が終わりました。

運動会は体育館で!

(運動会は遊走が中心に)

(成績発表)

楽しみにしていた運動会でしたが、5月にしては記録的な大雨で秋田県内は河川の氾濫、土砂災害警報などの発令と避難準備等と緊迫した時間が昨日から続き、線上降水帯からかろうじて外れているわが村は、時折晴れたりもしたが、全体としてはやはり警報発令も出る状況で、体育館での運動会は仕方のないことであったでしょう。

しかしグランドとは違った子供達と保護者との距離も近く、とてもふれ合いもあるような暖かい雰囲気の運動会でした。