選挙の準備

(ハピネッツ一部に上がれるか)

(成瀬ダムカードを配布しています)

今日は、土曜日で午前中から選挙事務所に行き、お客さんと対応しながら、急遽辞任を許可された村議の話で持ちきり。私からはコメントすることは出来ないし、ご本人の意向も不明なのでどうしようもないのが正直なところ。

秋田市ではプロバスケツトボールチームの秋田ノーザンハピネッツが二部で断然トップで一部昇格の入れ返戦で逆転でまず一勝した、観戦できた秋田の孫が大喜びでメールが届いた。頑張れ!

成瀬直売所では成瀬ダムのダムカードを配布してくれています。

ダムに関心のあるかたが現場を眺望し、記念にダムカード集めておられるマニアがたくさんおり、山菜や特産の東成瀬村の物産などを直売している成瀬直売所でこのカードを配布してくれていますよ!

スポーツ少年団授賞

(授賞の楯)

東成瀬村スポーツ少年団が日本体育協会と日本スポーツ少年団から表彰された。

昨年ドイツスポーツ少年団が日本を訪問した際に、受け入れスポーツ少年団として歓迎し交流した功績により授賞したものです。

言葉の違いはあるもののスポーツを通じて積極的に交流し友好を深めたもので、昨年のことながら思い出深い機会となった。

ホームステイの受け入れもしてくれたご家庭もあり、そうした交流はこれから、益々求められることになるのでないだろうか。

観光の面からも積極的な受け入れはとても大事なことになるように感じている。

大活躍の若者!

(スリムな佐藤北斗君)

(東京マラソンの成績)

(入賞のメダルがこんなに!)

現在名古屋在住の佐藤北斗君は週末を利用して国内のトレイルラン大会に出場、更にマラソン大会にも出場、今年は東京マラソンやアメリカのボストンマラソンにも出場し、今年9月にはベルリンマラソン大会にも出場するとのこと。

ほとんど毎週のように国内はもとより海外にも出掛けて大活躍している元気な若者です。

連休を利用して帰省中であることを知り会ってきた。

先週富士山一周マラソン大会(91kmとか)に出場し、体調が悪く水もうけつけず、ひどい状態であったようですが完走すると言う根性の持ち主!

ゴールした後で応急手当をしていただき快復したので新幹線を乗り継ぎ飛行機で帰省するというスーパーマン!

話を聞くだけでも驚くが本人は至ってケロッとしていました。

いやー凄いことです。

FBで写真をその都度みせてもらっていますがトレイルランの景色の素晴らしさも楽しみのひとつです。

連休初日は晴れ!

(山笑う!)

(直売所には山菜も出始め)

(久しぶりに孫の野球練習試合)

(桜も満開)

連休初日、朝方はちょっと寒いくらいでしたが次第に気温も上がり行楽日和、早速直売所に立ち寄ると、山独活、アエコ、コゴミ、ひろっこウルイ等が続々と出始めたようです。楽しみです!

球場の桜も満開!練習試合の相手は潟上市から羽城中学校が来てくれた。終わって礼儀正しく帰りの挨拶を整列して見送りをしていました。

頑張った成瀬っこたち

(勢揃いしたジュニアスキーレーサー)

ジュネス栗駒スキー場をホームコースとして今シーズンも頑張った「JJRチーム」の反省会があった。

村だけではなく近隣の市町からもチームに加わり仲良くライバル精神旺盛に大奮闘した子供達と保護者が一同に会して、きびしいコーチのもとその後成果と課題を話し合い、来シーズンに向けて健闘を誓いあっていました。

当然のことながら私なんかの話よりもコーチの話には真剣そのものの目でしっかり聞いている姿は頼もしささえ感じました。

頑張れ!成瀬っこ!

雪を消して練習

(野球スポ少の練習)

雪国の宿命!

まだグランドに雪が残っているのに少しでも土の感触を掴むため、もうわずかに消えたグランドを利用して練習が始まっていた。

この冬の雪で一時はどうなるか心配したが、重機械で雪処理をして割合と雪消えが早く、平年よりも早いくらいなようだ。

それでも平野部よりはかなり遅くなりハンディが大きい。

めげずに頑張る成瀬っこを応援したい!

待ち遠しい春!

(球場の除雪中)

連日雪消えの話題にしているが、小学生の球児たちが待ちわびているのが小学校のグラウンドの雪消え!

平年よりもかなり早いようなグラウンドの雪消えであるものの、まだまだで今日から除雪機械も動員しての除雪が始まったようです。

広いグラウンドに通りをつけて地面を出す作戦のようで、春の雪も地面に熱が伝わると一気に溶けて行きます。

29年度表彰式

(功労賞、スポーツ、芸術文化賞の対象者47名)

年度末にあたり、自治功労、保健衛生功労の3名、スポーツ賞(栄光賞、奨励賞)30名、芸術文化賞(栄光、奨励賞)14名の合計47名の方々を表彰させていただいた。

年々受賞対象者が増えており、それだけ幅広い分野で好成績を残し、活躍されておる方が増えておることはとても立派なことであると感じている。

特に自治功労では永年の交通指導者として活躍された二人と食品衛生活動の指導者として活躍された方などもおります。

芸術文化面では全国レベルの表彰もあり、内容の濃い受賞となっております。

警察庁長官表彰の作文もあり、高校生の写真は秋田県内の高校生部門で最優秀作品もあるなどとても嬉しいかぎりです。

地域のイベント

(皆、参加して楽しく)

底冷えのする彼岸の中日、地域の冬のイベントである「岩井川コミュニティスキー大会」が開催された。

何故か一回目から「競技委員長」の役割を仰せつかり、私も楽しみにして参加しておる。

年々参加者が少なくなり寂しく感じられるイベントであるが、これも人口減少の影響だろうかと考えさせられ状況です。

加えて今年は、インフルエンザが流行しそのために特に参加者が少ないようでした。

それでも、地域としてはこうしたイベントをしっかりと継続して企画実行していることは地域のコミュニティを強くしようとする意気込みであると思うとどこか頼もしい限りでもあります。応援したい‼️

スキー大会ばかりではなく、宝探しやら、尻(けつ)ぞり大会もあり、参加者は楽しんでおりました。

小さなことではあるがこうした地域の動きは大事にしなければならないことです。

くもりぞらながら風邪が冷たく体感温度はマイナスであったのではないかな。

政経セミナー

日曜日、ジュネス栗駒スキー場では全日本スノーボード競技大会の二日目、素晴らしいコンディションのなかで全国から次期北京オリンピックを目指す選りすぐりの選手、コーチを含めて連日熱戦を繰り広げております。

当然のことながら、コースセッティング、ポイント計算等の大会運営を全日本の派遣した役員が担当し、これを補佐する我スキークラブがしっかりとサポートし運営をスムースにしており、これをそれこそ全国から集合した役員からも絶賛されるくらいの運営に誇らしい思いで一杯です。

宿泊施設での対応や食事も喜ばれており、とても嬉しい!

少しずつ村の観光、スポーツ等の交流も地について来ている感を強くしております。

頑張りがいがあります。

皆さんありがとー!