可愛く咲くプチホワイト

(新品種「プチホワイト」が咲く)

秋田県農業試験場で開発した新品種でもなくなったかもしれませんがユリの新品種「プチホワイト」を村の中でも特産品種にすべく球根の増殖に努力している。

農業法人に委託して増殖化

進めているもののなかなか大きな進展がないものの着実にふえつつあることは確かであり今後も頑張ってもらい、村の特産品となるようにしたいものです。

我が家の池の傍らに今年も咲きだしました。

可愛い花で白くて清楚な感じがとても素敵です。

消防競技会

(ポンプ操法出場)

あまり暑くもなく絶好の機会に恵まれて東成瀬村消防団の今年の消防競技大会が開催された。

今年も約二か月近くも前から 練習に頑張ってきた成果を出しあった。

特に小型ポンプ操法は郡市内でも常に上位の成績であり、今年もまた郡市大会で優勝し全県大会を目指してほしい。

一位は第三分団第三部が昨年に引き続き優勝した。

終日、村の社会福祉大会とチャリティー

(意見発表・佐々木萌絵さん)

(大会参加者)

(新成人の大会宣言、佐々木優人さん、佐々木茜さん)

(講演はフリーアナウンサーの上野泰夫氏)

(チャリティーショー出演の児童館園児)

47回目の社会福祉大会は、歴史を重ねますます重要度を増して来ている。

私も会長職を引かせて頂き佐々木誠一氏が後任を引き受けて下さりますます活動が活発になることを心からご期待申し上げたい。

長い間のご協力ご指導に感謝します。

午後からは38回目になるチャリティーショーが開かれ、たくさんの企業団体からのご支援と団体の参加で盛り上がりました。チャリティーでは小学生から年配まで幅広い年代の参加で観客も大喜びでした。

新たな交通行政

(講演する県の板場総合政策課長)

6回目になる県内の町村長と議長の政策研究会が、秋田県企画振興部参事兼総合政策課長の板場進一氏による講演をお聞きし開催された。

演題は、最近の国土交通行政について〜スマートシティ・モビリティーサービス(MaaS)・バリアフリーを中心に〜ついてであった。

どちらかと言うと都市中心の施策かなと感じたが、講演が進む内に、極めて近い内にこうした施策がどんどん取り入れられる時代になりつつあることを感じたし、そうした対応が国においても次々と打ち出される時代になっていることが予定されているようだ。

例えば、自動運転車両や自動運転乗り合いバス、スマホ等を活用するアプリの充実、買い物、観光地案内の共同導入など生活に密着した道路の整備(自動運転のための施設整備)などが具体化されてくることは間違いないものであることであった。

そのための施策が具体化されることになって来ることになる。

そうした時代に県や市町村はどう対応するのか?

現実はもうすぐそこまできているのであることを我々はしっかりとかんじなければならない。

そんな思いの講演会であり研修会であった。

さわやかなるせ花一杯

(梅雨空のなか咲き誇る)

この時期県内を訪れてみるとどこの市町村でも環境美化には力を入れているように感じる。

村の中でも各地域毎にこの花一杯運動に積極的にとり組んでくれており、この時期は全ての地域できれいな花が咲き誇り、心が和やかになります。

朝陽、夕陽を浴びての花壇はそれぞれの趣がありとても美しい。

花に灌水するのには皆が頑張ってくれており、それぞれ自慢の花壇となっている。

秋には審査を受けて授賞式もある。

縄文ロマン事業

(竪穴住居再現)

村の上掵遺跡を中心に縄文ロマン事業にとり組んでいる村の教育委員会とふるさと館で進めている、竪穴住居の再現作業が発掘作業や椿川地区の方々のご協力で二棟が完成した。

既に一棟がありこれで三棟が完成し、この夏からはこの住居での体験学習やお泊まり体験などが計画されています。

発掘作業も計画通り進め更に新たな発見が大いに期待されているところであり、今年も明治大学の学生が合宿発掘をする計画もあるようです。

どんどん夢が広がって参ります。

子供たちによる発掘体験、勾玉作り、土器等の制作体験もあり楽しみな夏になるようです。

ドック検診

(毎年受けているドック検診)

(今日の昼食と夕食です!)

今年も人間ドック検診を受けています。

3年連続で横手市立大森病院の検診センターで受けています。

これまで、三年をひとつの目安にして受診病院を変えて受診しております。

それぞれの医療機関での検査項目に特徴があったり、検診の流れも変化があり、相談しやすいスタッフ、医師等参考になります。

今日の結果は特に異常もなく終わりました。

これからま毎年受診して健康に留意したいと思っています。

近くにはゴルフ場があったり、公園、温泉、プール、体育施設があったりして環境の素晴らしいところです。

(きれいなゴルフ場です)

滝は豪快

(豪快な滝)

今日の日中は暑かった。

ところが今朝も少しは涼しかったが、夕方になると日中とはうって変わって途端に涼しくなる。

この傾向は今年は特に激しいようで、帰宅中に立ち寄ったガソリンスタンドでオーナーと話しているなかで、何年か前にもこうした天候で稲作は芳しくなかったとのことであった。

今日の新聞でもフランスで46度を越えたとのことで緯度としては北海道と同じぐらいであるのにである。

一方メキシコではあられが降って所によっては1mも積もったとのこと。

全地球的に異常気象現象であるようだ。そんなことを考えながら帰宅途中の橋からの夕焼けを眺めふと目を移すと、水路から落下する滝の豪快さに目を奪われた。

わが村のいたるところにこうした滝を見ることが出来るのではないかと感じたところでした。

グリーンを楽しむ

(フェアウェイをはずすと手こずる)

(やまゆり温泉からの夕焼け)

久し振りに友達とゴルフを楽しんだ。

明日は何かの大会があるらしくフェアウェイをはずすとラフが深く、私みたいな下手なゴルファーは散々なことになる。

それでもやっぱりゴルフはスカッとする。

帰ると孫たちに温泉をせがまれ入浴の帰りはとてもきれいな夕焼けでした。

米寿祝い

(米寿祝いする)

私のことを名前で呼んで注意してくれる数少ない方で、親同士が従兄弟のAさんが五月に米寿を迎えそのお祝い対象となり今日そのお祝いに家庭訪問した。

いつも気合いを掛けられているだけあって元気なもので、お祝いのご馳走を作って待っててくれました。いつまでも元気で私に気合いを掛けて下さい!

ありがたいことです。

午前中は私は運転免許証の更新が来るので公安委員会の認知症機能検査を受けに行って来ましたが、問題なく合格し次の段階の高齢者講習を受けて合格すると、免許更新が出来ることになります。

なんとまあ更新するとなると色々と厄介なことですが、最近の交通事故情報によると高齢者にはますます厳しい運転免許証の交付になっていくことになりそうです。

夕方は政党講演会に出かけ、更に県南地域の交通安全協会の総会に出席する忙しい一日となりました。