すごい学習法

(単行本になった学習法)

大手出版社の主婦の友社から秋田県東成瀬村の「すごい学習法」として191ページの単行本が出版された。

徹底した取材と教育現場の声を正確にしかも、聞き取りまとめた東成瀬村の教育の実態と特徴などをまとめた著書で、昨年秋田市の無明舎出版の安倍甲氏の著書に次ぐ本となった。

大きな関心を呼んだ安倍氏の本とともにこの度の本も子供達の自学ノートと取り組む姿勢、地域の役割、教師の指導、小中学校の連携など教育全体に対するあり方を紹介した本であると思っています。

是非読んでみてください。

国際交流模索

(米国デンバーの本間日本館長一行)

アメリカデンバーで日本の武道である合気道の道場や日本文化の伝承等を通じて友好を広めて50年以上になる秋田市出身の本間学さんが日本の支持者の方々と一緒に新たな交流のあり方などを打合せするために村を訪問してくれました。

今後具体的に国際交流を東南アジアを含めた方向性を具体化すべく話し合い進めることとして来村しました。

同時に村の教育現場も視察し東成瀬小学校での授業を参観してくれました。

本間さんは東南アジアで数ヶ所の孤児院も運営しておられますし、アメリカとアジアの架け橋にも強い関心を持っておられます。

そうした現状視察も是非実現して欲しい希望もありました。

新たな展開に向けて検討してみる必要性を感じているところです。

可愛いい入園

(迎える会)

(入園!)

(ダッコしてもらって)

(兄さん姉さんの歓迎に手を打って)

(歓迎会)

なるせ保育園の入園式、迎える会がありました。

すでに11名が入園しており、今日からは新しく4名が入園し全部で15名を迎えての保育園で、全員で65名の保育園がスタートしました。

最近は、0歳時の入園希望も多く、それだけ働くお母さんがたが多いということでもあるようです。

新田園長からは安心して任せられるよう職員一同頑張るとのお話がありました。

すくすくと保育園での生活をする成長が楽しみです。

小中学校の入学式

今日は午前に東成瀬小学校、午後からは東成瀬中学校の入学式があった。

それぞれ11名の入学で最近では最も少ない入学者かな?

でも、とっても元気な子供達でこれからが楽しみです。

小学校では、先生や話をする人の目をしっかりとみて話し、聞くようにし、元気な挨拶を心がけるように約束しました。

中学校では、登下校に利用する二つの坂道、「夢見坂」と「希望坂(のぞみざか)」の命名の原点を見つめて、しっかりと目標を設定し、それに向かって一生懸命に努力する姿勢を大切にして欲しいと期待を込めて挨拶をした。保護者にも、多感な時代に入ることから善き相談相手になるようねがっていることを申しあげた。

地域の水路が本になる

(岩井川遠藤堰歴史資料)

(今朝の仙人郷の朝焼け)

(教職員の転入挨拶会)

私の住んでいる岩井川地区内の生活、灌漑用水、防火水路など生活に直接関わる「遠藤堰」の歴史をまとめた本が出版された。

地域にとってはこうした形で歴史が明かになり、後世にしっかりとつたえられることはとても意義のあることであるものと思います。

貴重な資料となるものです。

今年の教職員の人事異動で6名の教職員が転入昇格で合同の挨拶会がありました。

村の教育のためにご尽力されることをご期待申し上げます。

バスケットボール新人戦

(バスケ女子新人戦)

今日と明日湯沢市雄勝郡のバスケットボール新人戦があり孫の付き添いで湯沢市に出かけた。

学童クラブの応援は凄い熱気で、子供達も迫力あるプレーで応えてくれるようです。

女子は負けてしまったが、大善戦でもう少しというところまでの戦いであった。

男子は違う会場であったようで、こちらは一回戦を勝ち抜き明日の二回戦に駒を進めることになり、成績をみていた父兄の話しを聞いているとなかなかの強豪とのことであった。

頑張って欲しい!

優しい子どもたち

(卒園する11人)

(園長さんの挨拶)

今年は11人が卒園しました。

我が家の孫も卒園で、長かった保育園の送迎等も終わりとなるが、ほっとしたような、どこか寂しいような複雑な感じです。

わんぱくで元気の良い子ども達だったようですが、今日はとても優しさに溢れた姿をみた思いがしました。卒園証書を園長さんからもらうときも、立派でしたし、証書をお母さんに見せて渡すときのお礼の言葉も優しさ一杯の表現でした。

この後もいろいろなプログラムがあったようですが、私は6期目の県議選を目の前にして、急逝した県議の葬儀に出掛けなければならなかった。

現職の県議、しかも51歳という若さでの御逝去に、多くの会葬者があり、惜しんでおられました。

弔辞では、同級生である後援会長の心のこもった内容、しかも原稿なしで語りかける姿には会葬者も涙しておりました、私も同窓生でもあり思わず涙してしまいました。

安らかに永眠してください。

堂々と将来の希望を!

(将来の希望を述べる!)

東成瀬小学校の卒業式があった。今年は11名と少ない卒業式でしたが、明るく元気な声で自分の将来の希望などを保護者の方々等にたいして堂々と大きな声で述べていました。

少ない生徒たちでしたが在校生を含めてとても大きな声で呼び掛け、合唱をして、卒業式場はとても明るく元気一杯の雰囲気でした。

これは、指導でしょうねー!

最後は卒業生も在校生もお互いに「ありがとうございました」でした。

感謝の気持ちは大切です!卒業おめでとう‼️

荒れて来ました!

(激しく降りだしました!)

天気予報どおり雪のふりかたが激しくなってきました。

午前中は議会の予算特別委員会があり、特別会計予算を中心に慎重な審議が行われ無事今日の特別委員会は終了しました。

ほっとしているところです。

天気予報によれば今日から明日明後日にかけてかなりの荒天模様で、降雪も多い予想で、この時期雪はもう沢山ですよ!

岩手県の沿岸部では台風が発生する予報もあり、この時期に岩手県で台風発生とは聞いたこともない!最近の天気は全く異常です!やはり温暖化の影響でしょうか?

3月も中盤、高校入試の発表がまもなくあるようです。全員の合格を願っています!

秋田市のわが孫も合格したようだ!

二つの坂道看板

(小学校側からの坂道「希望坂(のぞみ坂)」)

(夢見坂の看板)

(除幕された希望坂と夢見坂、ご協力頂いたT建設所長)

(建立された看板前で記念写真)

東成瀬中学校の生徒会で計画した中学校に登る二つの坂道に名称を付けようと昨年の春から話し合い計画した看板設置が今日建立されました!

昨年の成瀬ダム着工式と子ども議会でも話題になった看板設置について、成瀬ダム施工社から協力の申し出があり、今日の除幕の運びとなった。

二つの坂道は中学校生徒にとっては数々の思いでのある坂であるでしょうし、小学校側の坂、生コン側の坂では、どうもしっかり来なかっであろうと思うし我々も何となく変だなと思っていたことに気付き、話題となりいろんな過程を経て今日の建立となった。

生徒が、中学校生活での夢、希望を将来も持ち続ける大変素晴らしい企画性格であったと思っています。

いつまでもそうした気持を持ち、ふるさとを忘れることなくすみ続けるように頑張ってほしいと心から願っています。