消化器科受診

(青空ものぞく)

(午後には雪の中JAこまち支店で雪降ろし)

我が家では年末からインフルエンザの罹患があり、外出も控えめにしていた。

まだ、要注意と言うことであるが、そうした気苦労もあったか体調が思わしくなく消化器科受診に出掛けた。

胃カメラ検査の結果特に異状がなくホッとしておるところです。

家族が体調が悪いとどうも落ち着かないもので先ずは一安心。

受診の合間には青空ものぞく天気でしたが、帰ってくると雪模様で、向かいのJAこまちの支店では職員ばかりではなく応援の若い職員等大勢で頑張っていた。

少し落ち着いて欲しいところです。

雪害警戒部設置

(役場後ろの桜の木も雪の重みで裂ける)

今日の午前9時に積雪量が遂に150cmに達した。

村では雪害対策、豪雪対策として一定の積雪量に達した時点で警戒部、豪雪対策本部等を設置して、具体的な村としての対策を取ることにしている。

警戒部は150cmの時点で立ち上げていることから本日午前9時に設置した。

関係機関に連絡し、地域の巡回、危険箇所の見回り点検、公共施設の点検などを実施したところです。

ある程度落ち着いてくるとは考えられるが、まだまだ本格的な冬型の気圧配置は続くことから、十分な対策が必要となります。

新年の挨拶

今日から本格的な仕事始めの企業も多いようです。

朝から沢山の方々が挨拶に見えられた。

挨拶の始まりは「雪が多い!」、実際昨年よりも役場の観測地点で20cmも多い。

積雪量では、昨年が11月から降り始めたことから、今年のほうが少ないはずなのだが、連日の降雪は多く、既に屋根の雪下ろしを3回目になっておる家庭もあるようだ。

雪下ろし事故には、注意を呼び掛けしていかなければならない状況です。

交通・防犯指導隊初出式

(雪の中整列)

(今冬の雪降ろしは既に二回目)

降り続く雪は昨年を超えようとしている。

週末には再び寒波がくる天気予報から各家庭では既に二回目の雪降ろし、ていねいな家庭では三回目と言う家庭もあるようだ。

私も車庫の雪下ろしを終えてから、午後の交通指導隊と防犯指導隊の合同初出式に出席した。

特別な事情がない限り屋外で初出式を行っている。

村の交通事情は、成瀬ダム工事等もあり通行車両が格段に増加しており、一方防犯対策など環境は複雑多岐にわたっており、こうした団体の献身的な努力には心から敬意を表したい。

ご家族のご協力にも感謝申し上げたい。

もう排雪作業が!

(排雪作業が始まりました)

休みなく降り続く雪に道路除雪のローダーも押し上げる事が出来ずに、バケット重機を投入しての作業に入りました。

例年よりも早いような感じです。

明日あたりからは二回目の屋根の雪降ろしになるかもしれませんなー!

年末から年始、雪との戦いみたいな感じでした。

そんな夕げの時間にテレビにニュース速報、テロップも流れ熊本地方で震度6弱の地震とのこと。正月に地震とはなんと言うことだ!

熊本市が震源地、二年前の熊本地震に続く地震とは大変なことです。

夕食の時間で二次災害がなければ良いですが。心配なことです。お見舞い申し上げます。

年末の朝市

(役場の車庫が臨時朝市会場)

毎年年末のご馳走準備が整うこの朝市は好評で、開場と同時にたくさんの方々が買い物をしています。

私が行くときはほとんどの人達が買い終わっている。

門松や神棚に供える鏡餅、肴、煮物にはなくてはならない山菜、潰し豆、等々地域の伝統のお膳に必要なものが、売買双方の気持ちが自然と一致する朝市となっている。

それにしても昨年は役場前で積雪量は120cm、今年は95cmという具合でちょっと心配ではあります。

気象災害と防災対応

(講演する和田幸一郎気象予報官)

(質問する自主防災組織の参加者)

(まとめ)

東成瀬村自主防災組織の研修会が行われた。

講師には前秋田気象台和田幸一郎台長にお願いしての講演会であった。

身近な気象から最近の大雨災害、市町村長とのホットライン、避難のあり方、温暖化による気象変動、天気図の見方等広範な内容になった。

質問も多く関心の高さがうかがわれた。

これからも集落単位での講演等もお願いしたいものです。

除雪車フル稼働!

(除雪車連携作業)

(90cmは越えたかな?)

(除雪車フル稼働)

(保育園の通園バスを待っていますが、ツララを持ってまさす!)

雪が遅いと感じていましたが、振りだしたらこの通り!連日30cmから50cmとなっています。通勤途中のご家庭ではもう屋根の雪降ろしの姿も!

此れだから油断できません!

そんな中で昨日の午後に除雪作業しておられた91歳の方が不明となり懸命な捜索活動にもかかわらず発見されておりません。

心配なことです。

警察、消防署職員、消防団などが懸命に頑張ってもらっています。

明日もヘリコプター等の協力で捜索活動が続けられます。

連峰に雪

(三界山に雪)

(部落長会議)

今朝散歩に出て東を望むと綺麗な三界山が雪化粧をしていた。

ついに雪が来た。昨年も22日には里にも雪が降っており、そんな時期が来た。

今日は本年度二回目の集落長会議開き、一回目のこの会議で地域の要望を提示して頂いた要望箇所についての対応策をお示して頂いた。

今年度予算で対応出来る事業は既に実施し、更に国、県に要望する事項は要望しております。

対応策に対しての意見交換も積極的に行った。

夕方には消防団幹部会を開き、出初式や日常活動などと、冬場に備えた対策を確認しあったところでした。

直接面談要望が多かった!

今日は朝から国土交通省の大塚副大臣、水管理保全局長、道路局長、治水課長、事業管理室長、総務事務次官、消防庁長官、財政局長、直接面談挨拶ができた。

午後からは財務省公共事業担当主計官、地方財政担当主計官等の要望先の主要幹部に直接面談要望することができた。

それぞれ大変お忙しいなかを面会の時間をいただけたことに心から感謝しているところです。

対応のアポとっていただいた代議士事務所に心から感謝お礼申し上げるところです。

こんなに、直接要望したことはなく、すっかりくたびれてしまった。