成人式

(記念写真、22名が参加)

第72回目になる成人式が行われた。

今年は22名が参加してくれました。

式辞では選挙権の行使と戦争の悲惨さを述べ、村を取り巻く社会環境の厳しさを申し上げ、積極的に村の発展に意見を進言してくれるよう集まる機会あるいは会などを組織してくださるように期待する旨のお願いをしました。

また、成人に当たっては、向かい風にも積極的に立ち向かう気概を持つ姿勢をもって欲しい、追い風の経験よりは向かい風に対する姿勢は自己形成に必ず役立つと思っているとも述べさせていただいた。成人おめでとうございます‼️

初めてのクリケット

(クリケット楽しむ)

(川遊びの孫たち)

(岩井川の夏祭り)

成瀬ダム工事で研修生として頑張っているスリランカからの研修生40名余りがグランドで休みを利用してクリケットを楽しみながら地域の人達と交流しあいました。私も始めてみるクリケットで、ルールもわからなかったのですが、野球に似たような内容でした。

遠く離れた日本での仕事でつかの間の楽しみになったようです。

試合前には両国の国旗を掲揚し、国歌を歌いその後に祈りを捧げるなどとても形式を重んじているように感じました。

終わって、孫たちと川遊びに不動滝に出かけた。鮎釣りもおり、隠れた鮎の名所としてマニアには知られているようです。

夕方にはご先祖様を迎えに墓参りを親戚と一緒に出掛けた。

夜には、岩井川の夏祭りに家族総出(16人)で出掛け、花火も楽しむ一日となった。

とにかく賑やかな今年のお盆となりました。

早朝の部落作業

(朝5時の区長の作業説明)

(草を刈った後始末)

部落総出の作業は年に数回はある。

地域の環境整備やら公共私設の雪下ろし等の多様な作業がある。

私も、ほとんどそうした作業には出役している。

今日もお盆を迎える準備の「道普請」、つまり草刈り、掃除等で一年の半年の区切りとしての環境整備をした。

ご先祖様はもとより久し振りに故郷に里帰りの人達を皆で迎える心遣いでもある。

我が家にも明日からは16人の大所帯になる!

作業を終えてから、今日は畑やら家の回りなどの、草刈り掃除等をした。

それにしても、昨日の大雨の後からはめっきり涼しい感じがしています。エアコンも二日間使っていません!

今すぐ避難!

(大雨警報!河川氾濫の恐れ!)

(増水した成瀬川)

凄い雷鳴にこれは来るぞ!と思ったら案の定凄い雷鳴のあとに、物凄い雨が来た!

午前7時前から約一時間は朝なのに真っ暗になった。

テレビ、スマホに土砂災害情報やら、河川増水等が秋田県南地方、東成瀬にも発令された。小一時間で落ち着いたので被害がないか村の中を車で走ってみたが、成瀬川本流と合居川の合流地点は、今年の夏の雨の少なさに乾ききっていたためか、茶色の川の水で濁りきっていました。

幸い、被害もなく安心しました。

農作物には恵みの雨でもありました。

花火大会

(雄勝町大花火大会)

秋田市で二つの会議があり出席した。

一つは県内市町村職員の退職手当事務と消防団員の退職手当や公務災害等の事務を一括して取り扱う事業をおこなっており、この管理者を引き受けておりますが、今回任期であったが引き続き理事会において決定されたので、担当することとなった。

さらに後期高齢者医療制度臨時議会が開催され、議長であった茂木大仙議長が急逝され、変わってにかほ市議会議長が選出された。

終わって、ご案内を頂いた湯沢市雄勝町の大花火大会に出かけた。

ここの花火大会は観覧席が広く、極めて間近に花火の打ち上げが見られることで有名であり昨夜は風もあり煙りに邪魔されるともなくとても素晴らしい環境での花火大会で豪快、同窓会でも有志が協力しあって上げており、校歌もはめ込まれての打ち上げで思わず校歌を歌っていました。

ブロック要望活動

(黒田総務審議官に要望)

(二階自民党幹事長に要望)

午前中は主に総務省での要望活動。

7月に総務省総務審議官に就任した黒田氏に大分長い時間にわたっての意見交換の時間を取っていただきじっくりと意見交換をさせていただいた。

午後からは自民党本部で、二階幹事長に要望活動を展開しました。

こうした席には国会議員を帯同して来るべきであるとしたご意見をいただいた。

今日で一連の要望活動は一段落した感じです。

うだるような暑さです!早く帰りたいがやはり暑いようだ!

企業リッチセミナー

(開会での知事挨拶)

(講習の岩渕拓也氏)

(次世代医療からITまでの取組)

全県25市町村と4企業が参加している秋田県企業誘致推進協議会が開催している「あきたリッチセミナー」が東京椿山荘で開催され出席した。

県工業技術センターの所長による秋田の工業技術支援や研究概要の説明のあと、「次世代医療からitems・ヘルスランドテック分野まで」〜秋田からデータ活用に時代に向けて〜」と題して、セルスペクト(株)社長岩渕拓也氏の講演は正しく今話題になっている、ソサイティー5・0に向けての具体的な取り組みと、次の時代を先取りしている医療分野での研究開発が我秋田で既に取り組まれていることを知った。驚きでした!

我々が検診を受けてかなりの時間を要している検査結果が瞬時に判明する時代に入っており、それが無料で大手薬品スーパーで行うサービスが始まっていることを知りましたし、ソサイエティ5.0が既に我々のところでも行われている時代に入って居ることをあらためて感じたところでした。

ツバメが孵化

(かわいいツバメが孵化)

昨年はついに来ないでしまったツバメが今年は、ほぼ一ヶ月くらい前から作っていた巣を修繕(?)し少し大きくしてから間もなく卵を抱き始めたようでしたが、ここ一週間ぐらい前から雛が孵り元気に餌を求めて親ツバメから賑やかに餌をもらっている。

近くの屋根にはからすが狙っているのかいつも観察をしている。

数年前には壁際の吸排気の傘に巣をつくっていたが巣立ちの直前にカラスに襲われ巣を壊されて子ツバメが持っていかれてしまうことがあったが、今回は車庫のなかに巣を作ったので今のところは大丈夫なようだ。

車庫のシャッターを一枚だけ開け放しにして対応しているが、カラスにはこの後も注意しなければならない。

さて、襲われないようにするにはどうすれば良いのか?

多分カラスはもう孵化したことは気付いているはずです!

子ツバメは車庫のなかで少しづづ飛び方を練習しているようだが、何とか無事に飛び立って欲しいと願うばかりです。

パークゴルフ大会参加

(午後3時の気温!)

(開会式約240名の参加者)

(完全貸し切り!)

4コースの全てがビシッと大会参加者で埋まり、午後2時まで満員状態であった。

この大会は、幅広く畜産業を経営しておられる企業の主催で、村でも赤べこ(日本短角種)の牧場、生産をし加工センターも経営しておられる。

こうした形で地域貢献をしてくださり有難いことです。

参加者は県内はもちろん宮城県、岩手県からも参加されており、すっかり定着しておるようです。

景品も良いせいなのか年々参加者も多くなってきており、ゴルフ場にとっても嬉しい限りです。

私も久し振りに参加しましたがスコアは散々でした。

パークゴルフ場は標高が600m位で普段は涼しい位ですが、今日は蒸し暑かった。

健康増進のためのパークゴルフ場ですし、いい汗をたっぷりとかいて運動しつつ、健康なからだ作りに楽しんで欲しいものです。

幸寿苑の夏まつり

(三味線演奏・師範の谷藤勉さんと中学1年生の谷藤翔太君の合奏)

(特別養護老人ホーム「幸寿苑」の夏まつり)

東成瀬の夏まつりは先日の保育園と児童館の夏まつりから始まり今日の夏まつりで本番に向かいます。

今日の東成瀬は正午には35度を越える暑さで本格的になって参りました。

累積気温が低く稲作や野菜など農家にとっては心配な日々でしたが、何とか快復してもらいたいものです。

元振興局長さんや元奥州市長さん等の懐かしい方々が見えられたり、著名な方が9月に訪問予定のお話しがあったりと動きのあった一日となりました。