大雨に注意!

(子供達は野球の練習)

(西の空はなにやら不気味!)

秋田県内は大変な気象状況。

秋田市、男鹿市、等県内中央、北の地域では、大雨警報から土砂災害警報、男鹿では避難準備がはつれいされており、河川氾濫、危険水位を越える河川が続出、そんな状況下、わが村だけは幸いなことにも警報発令もないが、今後には十分に注意しなければならない。

明日は小学校の運動会ですが、今は野球の練習をしているものの今晩は降りそうだ。

大仙市等の雄物川中流では昨年の大規模な河川氾濫があり災害復旧工事中にこの状況で大変心配な状況です。

脚光浴びる秋田犬

(秋田犬と銀)

(漫画家・高橋よしひろさんのインタビュー)

(秋田犬が贈られるザキトワさん)

(銀生誕の地東成瀬として紹介)

戌年の今年、秋田犬が一躍脚光浴びています。

フィギュアスケートのザギトワ選手に秋田犬が贈られることから更に関心が高まり、しかも贈られる秋田犬が大仙市の愛犬家からとあって話題性が大きくなっている。

そこに、一昨日まで全国広告連盟の全国大会が秋田市で開催され、これを企画した秋田魁新報社が一大キャンペーンをはり、そこに、愛犬家であり漫画家である村出身の高橋よしひろさんのヒット作品「銀牙ー流れ星 銀ー」とマッチングして、特集「秋田犬新報」のコラボレーションが実現。

その記事に秋田犬と漫画が広告として大々的に取り上げられた。

幸いなことにも、作品の紹介と「銀」の生誕地として東成瀬が紹介していただいたし、高橋さんのインタビューでも我々が知らなかった事柄がたくさん出てきています。

更には、銀の活躍する場面の広告、村の施設の紹介、等愛犬家にとっては黙っていられないくらいの特集となっている。

いまさらながら広告の大事さを感じたところでした。

秋田犬は北欧を中心に外国でも凄い関心があり、高橋よしひろさんご自身もフィンランド等には度々講演に出かけたりされておるようであり、フィンランド等の外国からも銀のふるさとを一目見たいと訪ねてこられるかたもおります。

皆さんも是非おいでください。

六回目の挑戦

(平良地区での街頭からの挨拶)

(入道地区での街頭での挨拶)

(他に立候補者がなく無投票確定)

(湯沢市長さんからお祝いの言葉)

(大関県議から御祝い)

(安藤羽後町長から御祝い)

私にとって6回目になる村長選挙の告示日。朝から晴れてさい先よい日となった。

事務所と岩井川神社で参拝して、届け出も問題なく受付され、9時30分にいよいよ遊説に出発。約8箇所での街頭での公約等を訴えながら、忙しい中にも関わらず待ち受けていてくれた方々にしっかりと挨拶をさせていただいた。

それぞれの地区でも沢山の方々にしっかりとご挨拶をさせて頂いた。

この活動になるとしっかりと選挙モードになり、自然と体が反応するんです。

午後4時30分過ぎまでくまなく丁寧に遊説した。

17時過ぎには他に立候補されたかたがおらないとの情報が入り、ホッとした。

それだけに、何か強い責任を感じたところでした。

大関県議、湯沢市長さん、安藤羽後町長さんも御祝いに駆けつけてくださり御祝いを頂いた。有り難うございました。

選挙戦は一日で終わりましたが、改めてその責任の大きさを感じましたし、多選批判もあることであろうと考えられるので、しっかりと気を引き閉めて村政運営に努力しなければならないと言う思いを強めているところです。

有り難うございました。

酷い事件

(こんな可愛い子供達が、、なんで?)

昨日地域の春祭りがあった。

それを見ていて、新潟での7歳になる子供が酷いことになっている。

今日は、その重要参考人になる人物の事情聴取が始まったようだ。

昨日の村祭りでそんなことを思い浮かべながら子供たちの元気な様子を見ていました。

選挙の準備

(ハピネッツ一部に上がれるか)

(成瀬ダムカードを配布しています)

今日は、土曜日で午前中から選挙事務所に行き、お客さんと対応しながら、急遽辞任を許可された村議の話で持ちきり。私からはコメントすることは出来ないし、ご本人の意向も不明なのでどうしようもないのが正直なところ。

秋田市ではプロバスケツトボールチームの秋田ノーザンハピネッツが二部で断然トップで一部昇格の入れ返戦で逆転でまず一勝した、観戦できた秋田の孫が大喜びでメールが届いた。頑張れ!

成瀬直売所では成瀬ダムのダムカードを配布してくれています。

ダムに関心のあるかたが現場を眺望し、記念にダムカード集めておられるマニアがたくさんおり、山菜や特産の東成瀬村の物産などを直売している成瀬直売所でこのカードを配布してくれていますよ!

日増しに咲きだす

(クリスマスローズ)

(つばき)

(ブナの葉っぱに雨滴)

(ハナミズキ)

今日5月10日は明治22年に村政施行をした日であり、例年この日を村の記念日と定めている。

今朝は、防災無線で村民歌が放送を通じて流された。

あれ!何だろう?と不思議に思った人たちもあったのではなかったかな。記念日ですから何らかの思いを表すこともあっても良いのではないかな?

雨模様の今朝は、気温が低い。

十分に水分をとった草花が次々に咲きだしている。

何回聞いても花の名前が思い出せず笑われてしまう!

この季節、ブナの葉っぱに雨の滴がたまって、とても可愛らしい。

裏山も緑一色

(部屋から望む裏山)

春夏秋冬四季のうつろいを見せてくれる裏山も、すっかり春景色。

つい先日までは、残雪が残り、そこに桜が咲き誇っていましたが、今は緑一色です。

それにしてもこのところの天候は仙人郷ばかりではなく、気温の低い日々が続き体調管理にお会いする方々の話は必ず、冷えますなー!と挨拶をしている状況です。

やむを得ず暖房をつけている状況です。

ダム事業の施工者も決まり、挨拶に見えられますが、そちらの方もこれから彌忙しくなりそうです。

事務所開き

(桜並木の垂れ桜も最後)

桜並木通りになった感じの役場、保育園、小学校通りの最後は垂れ桜で終わります。

この通りは計画的に植樹したこともあり、ある程度まとまって桜があり、これからも計画的に植樹して行ったらどうだろうかと感じています。

還暦、喜寿を祝ったり、入園、卒園、入学、卒業等の記念植樹もいいだろうし、植樹の意義を深めたいものです。

課題は冬場をどう乗り越えるか、管理をどうするか等もあるものの、積雪の少ない場所を選定し長期計画も大事であるように感じている。

今年の桜を見てそんな感じがしてならない。

今日は、11回目になるチャレンジデーの実行委員会を開催した。

今年の対戦相手は愛知県飛島村で人口4600人余りの、県内二つの村の一つで、大企業が立地している、昼間人口が人口の約3倍もあり、財政力指数も全国一とも言われる豊かな村であるようだ。因みに昨年のチャレンジデー参加率は103%とのこと!大企業立地の有利さで、企業の協力で100%は簡単に越えられのではないだろうか?

それはそれとして、私たちは11回目の参加、相手は3回目とのこと、皆さんの協力で必勝を期して頑張りたい!

また、今日は後援会の事務所開きがあった。

大活躍の若者!

(スリムな佐藤北斗君)

(東京マラソンの成績)

(入賞のメダルがこんなに!)

現在名古屋在住の佐藤北斗君は週末を利用して国内のトレイルラン大会に出場、更にマラソン大会にも出場、今年は東京マラソンやアメリカのボストンマラソンにも出場し、今年9月にはベルリンマラソン大会にも出場するとのこと。

ほとんど毎週のように国内はもとより海外にも出掛けて大活躍している元気な若者です。

連休を利用して帰省中であることを知り会ってきた。

先週富士山一周マラソン大会(91kmとか)に出場し、体調が悪く水もうけつけず、ひどい状態であったようですが完走すると言う根性の持ち主!

ゴールした後で応急手当をしていただき快復したので新幹線を乗り継ぎ飛行機で帰省するというスーパーマン!

話を聞くだけでも驚くが本人は至ってケロッとしていました。

いやー凄いことです。

FBで写真をその都度みせてもらっていますがトレイルランの景色の素晴らしさも楽しみのひとつです。

全てが春だ!

(こいのぼり)

やまやまもこんもりとなり、正しく「山笑う」、芽吹きも一気に進んでいる。

吹く風も優しく心地よい!

今朝は地域の水路掃除、道路沿いの一斉清掃で共同作業も語らいながらの春を確かめあっているような感じでした。