町村会と報道機関意見交換

(急いで登校)
午後からの会議に会わせて東京から帰り二つの会議に出席。
秋田魁新報社の幹部との意見交換を行った。
特に災害時における報道のあり方、ニュースソース、SNSやテレビや動画など瞬時に伝わる情報化の時代における一日遅れの新聞報道の役割など広範な課題と悩み、解説を真剣に話し合った。
帰路につくとすっかり雪模様となっていた。
帰宅すると秋田では受信されないTBS系統で東成瀬小学校が報道されていたとのことで、ラインが入っておりその動画ですっかり盛り上がっていました。
いよいよ初雪です。











(紅葉と秋の空)
(十二橋から夕陽に向かって)
(平良かぶの種子をとる準備)
(平良かぶ畑)
(熊野大社)日本三大熊野、東北の伊勢「熊野大社」を昨日は参拝、今日は宮城県の定義如来・西方寺を参拝、塩釜の復興が進んでいる状況、松島は津波を防ぐ役割を果たしていたことを船から観ることが出来た。