念願の森林環境税

(来賓挨拶・細田自民党総務会長)

(役員と各省庁、林野庁長官など)

(会員も60人以上増加し、700以上に、今日の決起集会には250人以上の参加)

森林環境税の創設運動は20年以上もの長い間会員の粘り強い運動でいよいよ正念場になりつつある。

年末の税制改正に向けて残るは市町村と県の税の活用方策でしっかりと調整出来るかどうかにかかっているようだ。

そもそもこの運動は、市町村が主体的に取り組んできた来た運動であり、ここに来てこの税を県にも分配すべきとの意見にはなにか釈然としない。

秋田県ではどんな考え方なのかを去る2月にそれとなく確認したら、既に森づくり税かなんかでその制度があるものの、この森林環境税についても理解を示しておられたので、これからどう調整するか関心のあるところである。

この点については、農水副大臣の挨拶のなかで、対立する要望意見ではなくしっかりと県と調整してほしいとの挨拶であったが、これは、全く無理な話で、それこそ国において市町村が主体的に森林整備をする事業に充当する税であることを今後の税制のなかで確認するべきことであると考えているところです。

税制の最高顧問等自民党の税制調査会のメンバーなど重鎮が沢山出席して意見をのべておられたので力強く感じた。

私は、決起大会で決議案を提案朗読させて頂き、採択していただいた。