着雪に注意!

(電線、樹木にも重たい雪が!)

今朝の散歩も重たい雪に、小言を言いながらの散歩!

小言の散歩なんて全くよろしくありません!

それにしても、このところの雪は、しっかりと雨を吸い込んだ雨雪で、各家庭での雪寄せも大変な力仕事です!

除雪車も難儀しているようで、いつもの時間では回りきれないようで遅れている。電線や樹木にもたっぷりと重たい雪がへばりついています。

これが、続くと停電にもなるようでこの重たい雪は勘弁してもらいたいですなー!

森林レク協東北支部総会

(田沢湖スキー場)

(子供たちをスキー合宿に連れていった「妙の湯」は立派な旅館になってました)

(田沢湖スキー場のレストラン、広い!)

(メニューも豊富、動線も良い!)

総会は原案可決で終了。総会後の講演会は、門脇仙北市長さんのお話でありましたが、時間の関係で早めに帰路についた。

参考のため付近の施設をパラッと総会開催前に見させていただいた。

随分と施設の整備が進んでいた。さすが県営スキー場です!羨ましい限りです。でもわがジュネス栗駒スキー場も工夫を凝らしてお客さんから喜んでいただけるように最大の努力をしなければと改めて感じた。

やれば改善できることが沢山ある!

良いところは真似をしよう!実際にこうして視察することが大事なことであるわけで、スタッフにも是非見てもらいたい。メニュー動線、お土産、トイレ等々整備の必要なものは改善したいなー!

 


降り続きます!

(連日の除雪車出動)

寒波が居座り、連日の雪に除雪車も大活躍!

頼もしい機械力です。

平均的な一日の出動体制は、早朝と日中の二回となっている。日中も降雪が続くようであれば夕方にも必要に応じて出動する体制となっている。

この経費は、他の自治体よりはかなり低いと言われており、実際に隣の市の場合、除雪する延長、人件費等も違い、一日約700万円掛かると、よく話されていました。

お金は掛かってもしっかりと除雪はしなければなりません!

年末のパーティー

(衆議院議長も来賓で挨拶)

年末の今日、国会議員のパーティーが開かれた。

普段から秋田県全体の課題をしっかりと把握し国につないでくれている実行力のある政治家として信頼されている議員とあって、全県からたくさんの方々が出席していた。

来賓としては珍しい大島衆議院議長が挨拶にたたれ、政治家には「政党型政治家」と「官僚型政治家」がおる。

金田さんはその両方を兼ね備えた極めて優秀な政治家であり、先の国会では誰もがなし得なかった難しい法案を三つも成立させた。

苦しくもあり、辛いこともどれだけあったか知れないが、それを見事に成し遂げた。

後世に残る政治家と言える。

このような挨拶で讃えておられた。

既に先の国会では全てのマスコミがその答弁の有り様、官僚任せの答弁として批判し続けた一部の新聞では、その法案成立によって適切な対応ができるようになったとして、最近の事例を示したと言われている。

つまり、「法案が成立していて良かった」との報道もあったとか。

難破漁船、海外の不審な動きによる対応等もこうした事の報道にも関わりがあることなんでしょうか。

この政治家としての信条である「困難に立ち向かう」姿勢が案外と課題解決の要諦であると挨拶で述べておられた事の真骨頂でもあるように感じた。

それにしても、前回の選挙は危なかったなー!

スキー場の安全を祈願

(スキー場の安全を祈願)

11月下旬から降りだした雪がまさか消えるだろうと思っていたところ消えないまま、今日に至った。

最近の記憶では、あまりなかったような天候で、無事スキー場をオープン出来そうです。

今日は、関係者30名あまりの参加を頂き、今シーズンのスキー場の安全を祈願した。

今シーズンは、FISのボードの大会やらで結構イベントがあり、活況を呈するものと思っています。

いよいよスキーシーズンの到来です。是非皆さんおいでください。おまちかねしております。

ダム事業に関心

(成瀬ダム工事現場)

成瀬ダム事業が来年度本格的になろうとしておるこの頃、関係の皆さんが次々と挨拶に見えられる。

その多さにビックリしていますが、それだけ多きな公共工事で、しかも工事も台形CSGという、現場の土や砂利を使うため、工費は低くなるものの、新しい工法のため関心も高いようです。

この工法でのダムでは日本では一番大きいダムとなるようです。

作業の機械力もかなり大きく見ごたえがあるとのことです、工事中はそうした見学にもたくさんの方々がお出でになることと思う。

気象業務白書頂く

(参考になる気象庁白書)

今日は、年末の挨拶と言うことで和田秋田気象台長、松岡防災管理官、高内防災気象官の訪問をいただいた。

普段から気象に関する情報を頂き大変参考になっており、お礼を申し上げた。

気象庁発行の白書を頂き、時間の空き時間を利用して関心のあるところを読ませていただきたいと思っている。

災害時などには、我々がどう対応すべきかこのところ特に話題となっており、おおいに関心深いものがあります。メールなどでも時折情報を頂き、とても助かります。

最近は特に、こうした情報交換が活発であり、気象庁、気象台が身近になっていると強く感じているところです。

税の勉強会

(自民党本部)

今朝の雪は重かった。

昨夜は雨模様だったが、その後には雪となり40cmは降ったのではなかっただろうか。

除雪するにも小型除雪機には雪が絡まり思うように飛ばない、かなり手こずった。

除雪車も相当難儀をしていたようで、7時近くになってやっと来た。

今日は自民党本部で国会議員の税に関する勉強会があり、地方団体の意見を述べる役割があり急遽上京することになったものの、折からの天候で飛行機の運航状況が心配だったが、何とか飛んで飛行場からは車で駆けつけて何とか間に合った。

あらかじめ準備をしてもらっていた意見要旨によって述べた。

森林環境税の創設はほぼ決まるようであるし、ゴルフ場利用税も延長されるようです。

償却資産に係るわる固定資産税の経験措置がされる動きがあることから、軽減措置には反対の立場を示してきた地方団体としては引き続き反対し、万一軽減措置が行われるようであれば、最小限に止めるようにお願いしてきた。

この後、折角でしたので議員会館を回り、普段のお礼挨拶をしてきた。

ところが、予定していた飛行機は飛ぶには飛ぶが秋田空港の降雪状況によっては羽田空港に引き返すかもしれないとの、条件付き飛行とのこと、慌てたなー!

年末の出動式

(県警交通部長の挨拶、パトカー等も出動)

横手警察署の年末防犯、交通事故防止を呼び掛ける関係者の出動式があった。

今日は、これに県警本部の畠山交通部長も出席、関係者に激励の挨拶をしておられた。

例年この時期には、交通死亡事故、詐欺等が多発しておることから、こうした注意喚起を促し、事故の未然防止を図ろうとするものです。

寒くなってきて活動も厳しさを増すなかでの関係者の皆さんには大変なご難儀をかけておりますが、住民からは頼られる交通指導隊員、防犯指導隊員、地域のボランティア団体の皆さんも参加しての出動式でした。

交通安全住民の集い

(若手警察官の講話)

第13回目になる増田地区交通安全協会東成瀬支部の「住民の集い」が開催された。約200人の参加で熱心に講話に聞き入り、この冬も事故に遭わないように確認しあったところでした。

秋田県全体では交通事故、交通死亡事故も減少傾向にあるものの、死亡、交通事故に占める高齢者の割合が60%を越える状況があり、今後もこの傾向は増加するのではないかと懸念されておることから、こうした集いによって危機感を持ち続けることは大事な事であると思う。